-
カテゴリ:全体
おひさま・おつきさま -
田浦小学校では、「おひさま」という児童への読み聞かせ図書ボランティアさんと、「おつきさま」という図書館の環境整備ボランティアさんが活動してくださっています。
読み聞かせボランティアの「おひさま」の活動は、水曜日の給食時間に放送での読み聞かせと、木曜日の朝、1・2年生への対面での読み聞かせです。
子どもたちは、「おひさま」による読み聞かせを楽しみにしています。
図書館整備の「おつきさま」は、新刊本の受け入れや本の修理、図書館掲示やプレゼントの作成などをしてくださっています。田浦小の子どもたちが大好きなすてきな図書館を「おつきさま」が支えてくださっています。
1・2枚目の写真は1・2年生の読み聞かせの様子、3枚目の写真は「おつきさま」が作ってくださった七夕飾りです。公開日:2024年09月17日 16:00:00
更新日:2024年09月24日 17:48:31
-
カテゴリ:全体
第1回 たてわり遊びの会 -
6月20日(木)に今年度初めての「たてわり遊びの会」を行いました。
たてわり遊びの会は、1年生から6年生の子どもたちがたてわり班の仲間と一緒に遊ぶ会です。
事前に5・6年生が遊びの内容や進め方、役割分担などの計画を立てます。高学年の子たちが、どの学年の子たちも楽しめる遊びを選んだり、低学年の子たちにも分かるルールにしたりと、工夫して計画を立ててくれたおかげで、みんなが楽しめる会になりました。
次回の「たてわり遊びの会」は、9月に行う予定です。公開日:2024年07月16日 11:00:00
更新日:2024年07月19日 05:28:28
-
カテゴリ:全体
4/26 たてわり全校遠足 -
4月26日(金)、全校遠足で県立塚山公園に行きました。
田浦小では、学年をこえた人間関係を築くために、たてわり班活動をさかんに行っています。
全校遠足は、新しいたてわり班になってから最初の行事で、一日を通してたてわり班の仲間と一緒に過ごしました。
塚山公園では、ウォークラリーをしました。班の仲間と協力して、様々なミッションに挑戦しました。
お昼のお弁当も、班の仲間と一緒に食べました。
一日異学年の仲間と一緒に過ごす中で、下級生は上級生を信頼し、ルールやマナーを守って協力しようとする姿が見られました。5・6年生は、楽しい遠足になるよう下級生を気遣いながらリーダーシップを発揮していました。
行きや帰りの道中、上級生がバディーの下級生に「大丈夫?」「あともう少しだよ」と優しく声をかけながら歩いていました。
遠足を通して、班の仲間が仲良くなれました。公開日:2024年05月28日 17:00:00
更新日:2024年06月07日 18:11:03
-
カテゴリ:全体
運動会 -
5月25日(土)に運動会を行いました。
今年の運動会のスローガンは、「楽しく絆を深める運動会」でした。
田浦小の運動会は、同じ学年の仲間だけでなく、他の学年との絆も深まる活動がいくつもあります。
まず、たてわり班で行うたてわり種目。
今年は、フラフープリレーを行いました。グループのみんなで協力して、和気あいあいと競技を楽しみました。
表現種目(ダンス)も、2学年で一緒に取り組みます。
毎年一番盛り上がるのが、5・6年生による「田浦っ子ソーラン」です。6年生が5年生に踊り方を教えて一緒に踊るというのが、田浦小の伝統になっています。今年もかっこいい、下級生の憧れとなるようなすてきな演技を披露してくれました。
そして、応援団や採点、審判、用具、放送といった、運動会をつくる大切な仕事も、田浦小では高学年の子たちが受け持っています。田浦小の高学年の子どもたちは、自分の仕事に一生懸命取り組むことができます。
1年生から6年生まで、田浦っ子みんなの力によって、すばらしい運動会になりました。
公開日:2024年05月28日 16:00:00
更新日:2024年07月03日 07:30:44